Waka’s diary

YouTube「生きるか死ぬかでやってんだ!」の自称エンジンWakaの日記

討論

f:id:Waka9384:20200511215408j:plain

討論のゴールってどこだと思いますか?

僕はついこの間までこの問題に向き合ってこなくて、答えが分かってからその答えは知っていたけど意識できていなかったことに気が付きました

続きは今日の学びでお話しします

 

 

 

ルーティー

最近英語をさぼりがちだから今日はやろう

タイムラプス

これから授業動画の視聴の様子を撮影します

英語

今日からまた再開

今週は忙しかったって言おうとしたけどそれは言い訳

副業

まあぼちぼち

レーニン

お休みだけどランニング

今日の学び

討論、まあディベートとも言われるけど

その理想の最終到達地点は、学校の授業で行われるような勝敗ではなく

お互いの主張、理論、長所・短所など様々な要素の理解にあります

答えを聞いたらそんなん分かるわって思うかもしれません

ですが討論・ディベートを広くとらえたら僕らは本当の意味でこの答えを理解できていないかもしれません

討論・ディベートを広くとらえるってことがどういうことかというと、会議などの絵に描いたような状況だけでなく、普段の友人との会話や恋人との喧嘩も含めるということです

するとどうなるか、僕らは時に自分の主張を押し通すことに力を入れてしまっていたのではないか、時に相手が分かってくれないことに憤りを感じていたのではないか

すると、結局学校の授業のような勝敗のような形にこだわっているような状況になっていたはずです

では理想の最終終着点を理解していた場合どうなるか

僕らはお互いの主張をよく聞き、理解し相手の考えを知識として新しく得ることができるのです

その中には自分も取り入れることによってより良い考えにつながる要素もあることが多くあります

普段の生活でもこれを頭に入れておけば自分の世界が広がるかもしれませんね

 

明日のやりたいこと

・ルーティー

・読書

・課題

・授業